忍者ブログ
妄想娘・こかげの雑食ブログ。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東山温泉に泊まって、温泉にゆっくり浸かってきました♪

温泉街では、足湯もあったから
初めての足湯を満喫。

2日目は、会津武家屋敷を見学。
武家屋敷に惚れちゃいました。
棲みたい…
武家屋敷に住みたいと言ってたら、
『藩主にでもなりなさい(^-^)』
と、パパさんに言われた。
なれるなら藩主になって御屋敷建てたいょ。
藩主ってどうやったらなれるんだっけ…
(江戸時代に戻れるならね)

そんな夢をもちながら、武家屋敷を後にしました。
あとは、喜多方ラーメン食べて高速道路の旅。
意外に遠かった会津。

自然と歴史に触れた2日間でした(≧ω≦)b



拍手

PR
ぁ~っ
ライオンupするの忘れてた。



拍手

お久しぶりの更新。
遠出したり、介護体験実習に行ってたりと
更新する暇がなかったとです。

ということで、まずは会津旅行から地道に更新☆

今年は近場に。
会津若松の東北サファリパークと東山温泉、武家屋敷にいってまいりました。

サファリパークは自分で車を運転して、放し飼いされてる動物たちを見るんだけど、
『ライオンってかっこいい~』
『ラクダが道に横たわってる…』
もう自然そのまま。

運転してる人が一番ドキドキ。
(わたしだ…)
目の前から迫るラマやシカとガチンコ勝負。
ギリギリまで車で寄ってもどけてくんない;
くっそぅ…
ぁ、草食動物には窓開けてエサをあげられるから、
動物も集団で車を取り囲むの。

ちなみに自家用車で乗り込むのはやめた方がいいと思う。
(自家用車でも可能)
代車に乗り換えたからいいけど、車泥やらヨダレまみれ…

動物さんは自由だからね♪
やりたい放題。
ライオンが吼えなかったのは残念…
でも、間近で珍しい動物を見れてよかったぁ。

サルのふれあい広場もあったので、エサやりもしてきた。
リスザルが可愛すぎるっv
肩や頭に乗ってきて、ちっちゃな手でエサを
もってキレイに食べちゃうのです。
リスザル飼いたい。

可愛いのとばっちり戯れてから、温泉へgo!



拍手


行っちゃった☆
地元の花火大会。

先に会場にいた妹様に会い、
『どうして居るの~!?』
と。

はひ~っ
なぜって、
夕飯考えて作るの面倒になったから。
(最近多い…)
だから、すっぴんだし、軽い服装。
(この化粧いいゃ~って思うのもダメ;)
すんまそ。

フランクフルト、たこ焼き、焼き鳥。
食べまくりましたょ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ぁ、わたあめ食べてなかった…

花火は地元の祭りに何年か来てなかった分、
新鮮に感じた♪
花火っていつみてもよいね。

ま、花火見れて大満足。

さ…
レポートしようか。



拍手


昨日はカフェで打ち合わせで、
今日は妹様の送り迎え。

楽しいょ。私は。
(ほんとかょ笑)

ジオ オーガニックカフェはいいね☆
特に季節モノが(*^m^*)
窓が大きいのもいいと思う。
奥のソファー大好き♪

なんとかゼミ合宿は軌道に乗れそう。
先生に確認しなきゃならんがね。

さて、今日は地元の花火大会なんだねっ(ΘoΘ;)
意識の外にいってたぞぃ。
しかたないので、自分は家組。
ぷぉ~。

けども、妹の浴衣はしっかり着せるっ!
先月は、自分の着付けをがんばった♪
浴衣は、
『絶対、5時間もたせてやる(>_<)』
と、毎年着付け係を仰せつかい、
長時間持たせることを目標にしてる私。

着せ終えて大満足。
ふぃ~
着物習っていた分、しっかりと腕は見せんとね。
あとは、どれくらい着崩れせずに帰ってくるか…

花火みたいなぁ~

留守番組でした。

拍手

前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小華月(こかげ)
性別:
女性
趣味:
読書、映画、お散歩。
自己紹介:

好き(人):ましゃ、男らしい方、年上、白衣、メガネ
好き(いろいろ):小説(どんなジャンルでも)、映画、ドラマ

妄想娘。
いろいろ手を出す雑食娘。
最近、少々腐れた趣味が再燃しております。

社会人。
東北の海側生息。
モットーは、明るく元気に笑顔ふりまけっ!
最新コメント
[08/09 こかげ]
[08/08 ぽ。]
[07/31 こかげ]
[07/30 なのは]
[02/05 こかげ(管理人)]
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)*143cmのプチしあわせ* All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]